【比較】オフショア開発とニアショア開発 どちらがいい?

最近多くの会社で、取りざたされるオフショア開発とニアショア開発。また、多くの企業で、お問い合わせフォームなどの営業メールでも、オフショア開発、いかがですか?というメールが届くと思います。

でも、そもそも、オフショア開発って何?何がいいの?ニアショア開発って、どんなことなの?という方もいらっしゃいますよね。

今回は、そんなオフショア開発とニアショア開発について、まとめてみました。

また個人的に体験してきたオフショア開発についての事例もいくつか体験談として、解説していこうと思います。

オフショア開発とは

あらためて、オフショア開発について、解説をしておきます。

オフショア開発とは、海外のシステム開発会社に、システムやソフト、Webサイトの開発業務などを委託する開発手法です。

こういう定義もされますね。

オフショア開発とは、海外で行うシステム開発のことです。「オフショア」は岸(shore)から離れている(off)こと、つまり海外を指します。自国より開発コストや人材コストの低い国で開発を行うことにより、大幅なコストカットを見込めます。

引用:ITトレンド
オフショア開発―初心者編―
https://it-trend.jp/offshore_development/article/offshore_development_beginner

海外にシステム開発を依頼する理由は、人件費です。

日本よりも、人件費が安いからです。

しかし、人件費が安いのに対して、コミュニケーションが難しいとされます。

ただ、プログラム言語は、世界共通なので、いわゆる、学習されているシステムであれば、安いコストで、システム開発ができるというメリットはあります。

クラウド化により、扱えるサーバ環境が幅広くなったことも起因しますね。

ニアショア開発とは

ニアショア開発は、単純に、オフショア開発との対比として登場している開発手法になっています。

ニアショア開発とはシステムやソフトの開発を距離の近い企業や、会社に委託する開発手法のことです。なんのことはない、近くのシステム開発会社に、普通に業務委託をして、システム開発をする手法のことです。

ニアショア開発とは、システム開発や運用保守などを、首都圏より人件費の安い
地方都市の開発力を活用し、実施することをいいます。
オフショア開発とは異なり、同じ文化と言語で開発を行うことができるため、
高い品質も維持できます。

引用:ニアショア機構
ニアショア活用情報
https://www.nearshore.or.jp/know-nearshoring/

オフショア開発 と ニアショア開発 比較

オフショア開発 と ニアショア開発 の 比較 をしていきます。

コスト 比較

オフショア開発のほうが、単価は安いです。

しかし、プロジェクトの完成については、疑問です。

結果的に、安く済むか、高くなるか。

そのシステムの複雑さに起因しますので、一概にコストについては、勝ち負けはないと思っています。

スピード 比較

納期に対してのスピード感ですが、これは、オフショア開発のほうが速いケースが多いです。しかし、仕様書が、がちがちにできている場合です。

そうでない場合は、修正などの問題で、結局、ニアショア開発と同じくらいになる結果もありますよね。

技術力 比較

これは、オフショア開発 と ニアショア開発 比較で比較をしても仕方ないかもしれませんね。

結果的に、誰がPMで、どう作るか、そのシステムの目的に沿っているか?

という観点での部分もあるからです。

必ずしも、オフショア開発 がいい、ニアショア開発 がいい、という比較は成立しませんね。

セキュリティ 比較

これはオフショア開発 より、ニアショア開発 のほうが高い気がします。

これは文化の問題です。

セキュリティニーズの高さに対して配慮できるかどうかなので、国内の目線があっている会社のほうが良いケースが高いです。

オフショア開発 体験談

ここからは、私が聞いてきた、目で見てきたオフショア開発の体験談です。

基幹システム開発

請求書発行や納品書発行などのシステムにもなる基幹システムの開発。

オフショア開発で実施したとき、非常に、安い料金、価格で、システム自体は完成しました。しかし、バグが多かったです。

100、200のレベルではなかったです。

また、エラーの文言修正が、結構大変でしたね。

そして、複雑なシステムの構築をしないため、UI的に、使いにくい、というケースも多かったです。

表示すべき検索結果の情報など、どうやって操作すれば出てくるのかががよくわからない。。こういうことも多かったですね。

デジタルコンテンツのECサイト開発

ECサイトを自社システムで作りたい!というニーズから、オフショア開発で作りました。こちらのケースは、非常にいいサイトになりました。

ECサイトなので、シンプルな仕様、利用用途がわかりやすかったのかもしれません。

帳票やレポート画面も、シンプルなデータ構造だったので、バグも少なかったです。

1ヶ月くらいで、デザインとのマッチもでき、リリースにこぎつけました。

デジタルコンテンツ ECサイト Part2

実は、もう1つデジタルコンテンツのECサイトを開発しました。

このときは、結構、仕様が複雑だったので、

非常に苦戦しました。

まず、購入数と、売り上げ。

この数字の一致がなかなかしない。

レポート機能だから、わりと単純な集計で済むと思ったのか、

結果的に、複数のアカウントに対して、それぞれのレポート情報を持たせたため、数字があわないということで、大苦戦しましたね。

また、管理画面のスマホ対応にも苦慮していましたね。

特に商品登録の反映が、複数のサイトや、APIにまたがる仕様だったせいか、はちゃめちゃなかんじでした。

結果、2ヶ月でできたECサイトが、1年くらい、バグつぶしで時間のかかる結果になっていました。

まとめ オフショア開発 メリット も あるが。。。

メリットも多いオフショア開発ですが、

コロナの時代に、どのように変わるでしょうか?

個人的には、苦い体験のほうが多いので、

シンプルなシステムの仕様でない場合は、利用したくないな

と思っています。

IT人材の確保が難しい時代ですが、より、コストを考えていけば変わっていくはずです。それに、ノーコードローコードツールなど、時代は変化していきます。

オフショア開発はメリットも多いですが、それをどういうときに活用するかが重要なファクターだと思っています

PVを稼ぐ事例紹介ページで、リード獲得へ

システム開発 人気 記事

システム開発 CMS 関連 人気 記事 まとめました!

【基礎知識】システム開発 フロー ウォーターフォール型開発とは メリットは?
https://saras-wati.net/web-make/system/about-system-dev-waterfall/

Google Chrome デベロッパー ツール 使い方 | 変更 保存 で 改善 速度を爆速に!
https://saras-wati.net/web-make/chrome-develop-tool-howto/

Amazon S3 使い方 最強 オンライン ストレージ メリット 料金 など AWS ガイド
https://saras-wati.net/web-make/system/amazon-s3-howto/

Google フォーム カスタマイズ Google Apps Script(GAS)で できること
https://saras-wati.net/web-make/system/google-apps-script-form-knowhow/

ノウハウ!決済代行会社 選び方 比較 方法 ネットビジネス のための 基礎 知識
https://saras-wati.net/web-make/system/pay-online-company-select-howto/

Wrikeとは 大手 タスク管理 プロジェクト管理ツール 料金 評判 などを解説
https://saras-wati.net/news/groupware/wrike-tool/

【SEO】Amazon CloudFront 設定 方法 AWS CDN で UX 改善!表示速度改善!!
https://saras-wati.net/knowhow/amazon-cloudfront-setting-howto/

【 palanRFPとは 】テンプレート を シンプルUI で サクサク RFP制作 できるツール
https://saras-wati.net/news/worksbace/about-palanrfp/

【無料】Redmine 使い方 解説 プロジェクト管理 おすすめ レッドマイン まとめ!
https://saras-wati.net/news/groupware/about-redmine/

【ベンダー選定に】RFI 情報提供依頼書 とは RFI書き方 サンプル まとめ
https://saras-wati.net/knowhow/howto-rfi/

【無料】ワードプレス 予約システム Amelia(アメリア)とは イベント予約 カレンダー対応
https://saras-wati.net/web-make/system/what-amelia-booking-system/

MVP開発とは ノーコード オフショア開発 などで 先行者利益 獲得型 開発
https://saras-wati.net/web-make/system/what-mvp-development/

【メール配信サービス】導入 簡単! sendgrid センドグリッド とは
https://saras-wati.net/web-make/about-headless-commerce/

業務システム ローコード 制作可能な Airtable エアテーブル
https://saras-wati.net/web-make/system/airtable/

就職・転職前に知りたい!2022年 web開発言語 トレンド まとめ
https://saras-wati.net/web-make/work-programming-trend2020/