webアプリ開発、webサイト制作でも登場する ER図とは 何かを解説します。ER図 は データベース設計 に直結します。DB設計で重宝 される ER図 書き方 を わかりやすく まとめて、解説したいと思います。
ER図は、システム、ホームページが扱うデータの関係性をまとめた資料で、データベースの設計工程で作成される資料です。だいたい、要件整理、情報整理が得意な人が書く ER図は データベース設計がきっちりできます。そのため、あとで、システム開発時、サイト制作時に、システム開発がつまったりしなくなります。
最近では、ER図を書くことをサポートしてくれるツールも多いです。
そこで、
- ER図とは
- ER図 何に使うの?
- ER図 ツール は?
- ER図 書き方 は?
といった課題、疑問をお持ちの方向けに、この記事を見てもらえればうれしいです。
ER図の基礎知識、情報をまとめた記事になりますので、ER図 についての知見を高めたい!あるいは、もっとER図の書き方を学びたい!というエンジニア、プログラマー、SE、webディレクター、web設計担当、web担当、web制作者向けの記事になります。ER図 わかりやすく 書けるようになると、結構重宝されますからね。
ER図とは
ER図とは、データベース設計で使う資料で、Entity Relationship Diagram の略称がもとになっています。
ER図は、日本語で、イーアールズと呼ばれます。
ER図を簡単に言えば、データの相関性、関係性をまとめた図です。データベースを俯瞰的に、見れるような図なんですよね。
ER図は、
- エンティティ
- アトリビュート
- リレーション
などで構成されています。
ちなみに、ER図は、さまざまな書き方があります。本当は、8~10種類ほど、書き方があります。
しかし、現状、メジャーなER図の書き方は、
- IE記法
- IDEF1X記法
になります。
ER図の書き方は、会社や、ER図を書くエンジニアによって、変わってきます。
ER図 何に使うの?
ER図は、データベースが必要な
- webアプリ開発
- システム開発
- webサイト制作
で活用される資料です。
納品物のドキュメントとして、
- ER図
- テーブル定義書
がセットになっていることがほとんどですね。
webシステム開発、webアプリ開発、webサイト制作の設計では、データベースを用いることが多いので、ER図もだいたい作ります。
ただし、wordpressで作る、ほぼ静的に近いホームページ制作では、求められることはほぼありません。なぜなら、DBをカスタマイズしないからです。
ER図 ツール
ER図を書く時、サポートしてくれるツールが増えています。データベースを使ったwebサイト制作、システム開発の需要が増えているので、ER図を書けることは、需要にマッチするわけです。
ER図 ツールについて、いくつかご紹介します。
Lucidchart
Lucidchart 公式 ホームページ
https://www.lucidchart.com/pages/ja
Lucidchartは、無料から、利用を始められるER図作成のサポートツールです。
リレーションなどを明確にして、データベース構造をわかりやすくしてくれます。
Lucidchartの操作は、ドラッグアンドドロップが基本。
なので、Lucidchartの使い方はとても簡単で直感的です。
DBMSからERD図を自動的に作ることもできたりします。
MySQL、Oracle、SQLServerなどのデータベースにエクスポートできるのも便利です。実態がかけはなれないのでいいですね。
Draw.io
Draw.io 公式 ホームページ
https://app.diagrams.net/?src=about
Draw.ioも無料で、ER図を作れるクラウドツールです。
Draw.ioは、作成したER図を、クラウド環境にもおけます。たとえば、ER図を、Googleドライブ、Dropboxにおけるんです。
リモートワークにも適しているツールなんですよね。Draw.ioは。
言語選択機能もあるので、オフショア開発にも便利です。
GitMind
GitMind 公式 ホームページ
https://gitmind.com/jp/
GitMindも、無料でER図作成に使えるツールです。
めちゃくちゃ豊富な図、アイコン。これらを使用できるので、効率がいいです。
また、GitMindは、テンプレートが多いので、ちょっとしたER図であれば、テンプレートから、ざくざく作れます。
デスクトップ版のアプリもあるGitMindなら、機密性の高いER図の作成にも便利です。セキュリティを配慮しているんでしょうね。
URLで共有できるのも、GitMindのいいところですね。
ブレーンストーミング、マインドマップ作成にもつかえます!
ER図 書き方 わかりやすく
ER図 書き方 わかりやすく まとめてみたいと思います。
エンジニア向けに解説するというよりかは、ER図の書き方を把握して、いろいろな人がER図についての理解を深められればと思います。
ER図を書く方法としては、情報整理、情報集約が大事です。なので、設計メンバーを集めて、1時間なり、時間を決めて、DB設計を進めると速いです。
ER図 書き方 7つ の フロー
個人的には、ER図を書く際のフローとして、以下を進めています。
わかりやすくするために、細分化すると、
- シナリオ設計
- ユースケース図作成
- データ項目 洗い出し
- データ項目 マスタ トランザクション に 区分け
- 属性 洗い出し
- 画面 書き出し
- ER図 作成
というER図 書き方 フローになります。
個別に解説を書くと。。。
シナリオ設計
システムシナリオを考えましょう。
そのために、ユースケースを書きましょう。
ユースケースは、誰が、何をできるか?をまとめるかんじです。
ECカートでの注文なら、消費者が、商品、商品数、規定料金、配送先を入力して、モノを買える
みたいなかんじです。
もっと細かく書けば、クレジットカードで決済とか、本人住所を入力できるとか、いろいろありますが、割愛しますね。
ユースケースをまとめて、シナリオを設計していきましょう。
データ項目 洗い出し
ユースケースを書いていくと、どんなアクションで、どんなデータが必要となるかが明確になります。
商品名
住所
商品数
などが、データですね。
そのデータ項目を、箇条書きなりで、まとめていきましょう。
洗い出す感じです。
データ項目 マスタ トランザクション に 区分け
洗い出したデータの項目を、マスタとトランザクションに区分けします。
マスタは、都道府県のデータなどで、変わらない、ほぼ固まっているもの
トランザクションは、入力などで変わるデータで、住所などです。
この2系統に洗い出したデータをまとめてください。
属性 洗い出し
そして、データに対して、属性を洗い出していくのです。
これは、どんな属性の項目なのか?
- 郵便番号は、7桁半角
- メールアドレスは、@マークがないといけない
とかですね。
画面 書き出し
ここで、ワイヤーで、画面を作ってしまうと、結構、設計が楽になります。
なぜなら、ワイヤーフレームで、画面を作ると、何のデータが、各画面で使うのかをイメージしやすくなるからです。
デザイン的に、画面設計するわけではなく、あくまで、データとして書きます。なので、ここに時間を割くのではなく、大事なことは、このページで、何のデータを取り扱う、そして、どう取り扱うのかが、わかるようにすることです。
こういった作業を通して、結果的に、ER図 作成になっていきます。
ER図 書き方 解説 動画
ER図 書き方 わかりやすく 解説している動画がないかを、Youtubeで探してみたら、ありますね!
ER図 書き方 において、より基本情報を知ってほしくて、ER図 書き方を解説している動画をご紹介します。
システムなどの開発会社の社長さんのYoutube動画なので、信憑性が高いですね。
リレーションとは、何か?とか、そういった概念的なところも事例を出して解説してくれています。
ER図 書き方から、何ができるか?も紹介されていますね。
このER図 書き方動画は、視聴回数が、なんと、3.5万以上あります。多くのユーザーに視聴されている動画なので、人気度高いですね。
まとめ ER図 書き方 を 知って ニーズ の 高い スキルを 習得しよう!
データベースとの関連性の高い ER図。
言葉で書くと簡単ですが、ER図は、作図が大変なこともあります。なので、ER図の書き方を再度まとめてみました。
ER図の書き方は人や会社にもよるので、参考にしてくださいね。
データベースを扱えるスキルは、ニーズも高いスキルです。
エンジニアとしてもそうですが、マーケッターとしても、ニーズが高いです。
ER図 書き方 フローをまとめることで、ER図を簡単に作成できるようになるといいな!とは思っていますが、繰り返し、やってみることが大事ですね。
ER図は、データベースの元なので、まずは、大きなシナリオから、まとめていきましょう。そして、詳細に落とし込んでいくようにしましょう。
png jpg 違い gif も含めて webで使う 拡張子 なら 画像ファイル 何がいいの?
システム開発 人気 記事
システム開発 CMS 決済システムなど 人気 システム 関連 記事 まとめました!
Stripe 使い方 Stripe(ストライプ)とは?安い!導入が楽!なオンライン決済
https://saras-wati.net/web-make/system/stripe-use-howto/
【基礎知識】システム開発 フロー ウォーターフォール型開発とは メリットは?
https://saras-wati.net/web-make/system/about-system-dev-waterfall/
Drupalとは 無料 高機能 CMS ドルーパル メリット wordpress 比較 検証
https://saras-wati.net/web-make/about-drupal/
Amazon S3 使い方 最強 オンライン ストレージ メリット 料金 など AWS ガイド
https://saras-wati.net/web-make/system/amazon-s3-howto/
Google フォーム カスタマイズ Google Apps Script(GAS)で できること
https://saras-wati.net/web-make/system/google-apps-script-form-knowhow/
ノウハウ!決済代行会社 選び方 比較 方法 ネットビジネス のための 基礎 知識
https://saras-wati.net/web-make/system/pay-online-company-select-howto/
Wrikeとは 大手 タスク管理 プロジェクト管理ツール 料金 評判 などを解説
https://saras-wati.net/news/groupware/wrike-tool/
【SEO】Amazon CloudFront 設定 方法 AWS CDN で UX 改善!表示速度改善!!
https://saras-wati.net/knowhow/amazon-cloudfront-setting-howto/
【 palanRFPとは 】テンプレート を シンプルUI で サクサク RFP制作 できるツール
https://saras-wati.net/news/worksbace/about-palanrfp/
【ベンダー選定に】RFI 情報提供依頼書 とは RFI書き方 サンプル まとめ
https://saras-wati.net/knowhow/howto-rfi/
【メール配信サービス】導入 簡単! sendgrid センドグリッド とは
https://saras-wati.net/web-make/about-headless-commerce/
業務システム ローコード 制作可能な Airtable エアテーブル
https://saras-wati.net/web-make/system/airtable/
就職・転職前に知りたい!2022年 web開発言語 トレンド まとめ
https://saras-wati.net/web-make/work-programming-trend2020/
テスト自動化ツール おすすめ は? AI で デバック スピード 改善 工数 削減
https://saras-wati.net/web-make/system/test-auto-tools-recommend/
typescript 将来性 は? TypeScriptとは 特徴 JavaScript 違い まとめてみた
https://saras-wati.net/web-make/system/typescript-future-worth/
【無料】SQL 操作 なら DBeaverとは ノンプログラマー でも DB操作可能!
https://saras-wati.net/web-make/system/about-sql-dbeaver/
【無料】スクエア 予約システム クレジットカード決済付き 予約サイト どう?
https://saras-wati.net/web-make/system/square-booking-system/
CDNサービス一覧 特徴 比較 簡単にまとめてみた。SEO ユーザビリティ改善に
https://saras-wati.net/web-make/system/cdn-service-list/
シングルページアプリケーション(SPA)とは 有名サイト 事例 作り方 は?
https://saras-wati.net/web-make/system/about-single-page-application/