Google リスティング広告 など 運用型web広告 初期設定 チェックリスト

フィールドセールス と呼ばれる足を使った 営業 がなかなかできない。それゆえに、 オンライン での デジタルマーケティング の需要が高まっています。

業務効率を高める上でも、 フィールドセールス で、 潜在顧客 を 営業 でつかんでいくのは、非効率なことですからね。テレワーク が トレンド となっている今だから、というわけではないと思います。

そこで今回は、 オンライン での デジタルマーケティング の第一歩となる、 Google や Yahoo が提供してくれている 運用型 の web広告 の 初期設定 について解説します。

初心者向けに、まずは、何を決めないと進まないか、何がポイントか?といったところを中心に解説していきます。

運用型web広告とは

運用型web広告とは、広告の運用を通して、効果検証をしながら、分析をかさねて、改善をしていくweb広告について定義されています。

具体的には、

  • Google リスティング広告
  • Google ディスプレイ広告
  • Yahoo リスティング広告
  • Yahoo ディスプレイ広告

などが、その対象になります。

基本的には、検索エンジンでのキーワード検索で表示されるリスティング広告、そして、各種メディアやSNS(facebook、twitterなど)などで、表示されるディスプレイ広告(DSP広告)を、運用型web広告といいます。

運用型web広告は、運用が大事です。

しかし、当然のことですが、初期設定も重要な第一歩です。

運用型web広告 初期設定 手順

運用型web広告の初期設定手順について解説します。

まず、情報の整理が大切です。

まとめる情報としては以下です。

  1. クライアント(広告主)の正式名称
  2. 利用する広告ツール
  3. 実施期間
  4. 各種広告の予算割合
  5. 広告の遷移先URL
  6. 何を計測するのか?
  7. KPIの設定
  8. セカンドKPIの設定
  9. 何を目的として実施するのか?
  10. 広告のテキスト原稿は誰が作るのか?
  11. 広告のバナー画像の原稿は誰が作るのか?
  12. 計測方法・計測ツールは?
  13. 日割りの予算設定
  14. クリック単価
  15. レポート内容
  16. 広告配信ターゲットの性別
  17. 広告配信ターゲットのエリア
  18. 広告配信ターゲットの年代
  19. 広告配信ターゲットの興味、関心
  20. 広告配信する媒体の確認
  21. リマーケティング設定の確認

主だったところで、こういったところを決めていく必要性があります。

いくつか、補足解説をしていきます。

クライアント(広告主) 正式名称

意外と、忘れがちな情報の整理ポイントです。

というのも、広告主の正式名称と、略称では、広告審査の通りが変わってきてしまいます。また、正式名称が長い場合、うまく、レスポンシブ広告の設定ができないケースも存在します。

しっかりと、広告主名の正式名称を確認しましょう。

利用する広告ツール

これは、何を使って、広告を配信するか?

ということを決める、ということです。

  • Google
  • Yahoo
  • facebook
  • その他DSP広告

など、利用する広告ツールの確認をしましょう。

そして、それが1つなのか、それとも、2つなのか。

大切なことは、ここで、複数、広告を運用するかどうかを確認するということになります。初期設定する対象が変わってくるからです。

また、DV360 のようなDSP広告であれば、GDNとYDNを一緒に運用することが可能になり、運用効率も高まります。

マークなども共有できるDV360の方が、効果も高まる可能性もあります。

DV360とは何か、わからない方には、以下の記事を参考にしてください。

【初心者向け】アドテク dv360(ディスプレイ&ビデオ360)とは?Google DSP広告?

明確にしておきましょう。

各種広告の予算割合

意外と、わすれがちな話が、コレです。

簡単に言うと、

GoogleとYahoo、それぞれリスティング広告を実施する場合、予算の比率をどのようにするかを決める!

ということです。

これは、広告する内容によっても変わってくると思います。

また、時代の流れ、トレンドにもよってきます。

以前は、Yahooだよね!という時代もありました。

しかし、ググる(Googleで調べる)という言葉が、汎用化されてきている世の中です。やはり、Googleがいいよね!!というケースもあります。

ただ、Yahooの場合、検索エンジンでの広告は、ともかく、YDN(ディスプレイ広告)については、わりと、Yahooサイト内部での露出割合が高いため、媒体としての価値が高かったりします。

たとえば、YDNを実施すると、予算や内容によっては、Yahooのスマホ版のTOPページなどに表示されるケースもあります。

そういう部分も加味して、予算の割合を考えないといけないのです。

ちなみに、私の場合は、さらに、そこから、日別の使用予算の割合も産出して、毎日の広告の使用予算と見比べるようにしています。

何を計測するのか?

広告を露出する際、何を目的に実施して、何をもって、それが達成しているかどうかを、計測するのか?という話です。

すなわち、広告の目的ですね。

ECサイトであれば、購入完了ページにCVタグを貼って、そこで、CV数を計測する!でもいいですし、動的に、購買金額を入れるようにすれば、広告経由での売上金額についても、計測することが可能です。

わかりやすい話、何を計測するか、は、広告の目的の再認識です。

CVタグの設置方法も含めて、しっかりと、ここの部分は意識しておきましょう。

KPIの設定

KPI(ケーピーアイ)は、目標を達成するための指標です。

たとえば、ECサイトであれば、通常、広告の目標は、売上アップです。

そのためには、各商品詳細ページへのアクセスが重要ですよね。

それも、売れる商品へのアクセスです。

そうなると、売れる商品詳細ページへのアクセス数が、KPIの1つとなります。

セカンドKPIの設定に関しても同じ考え方で、売れる商品詳細ページ以外にも、アクセスがあれば、売上アップにつながるかもしれません。

そうなると、ここが、セカンドの優先度を持つセカンドKPIになります。

広告のテキスト原稿、バナー画像は誰が作るのか?

担当をきちんと割り振るということです。

タスクの中で、クリエイティブ作成は、重要なタスクです。

しかし、しんどい作業なので、後回しにされがちです。

役割分担とスケジュール決めをして、進めてみましょう。

その際、

  • テキスト原稿を作る人
  • 構成を作る人
  • バナーデザインをする人

と役割をわけてください。

また、実際、バナーであれば、作るサイズを決めることも重要ですので、お忘れなく。

計測方法・計測ツールは?

何のツールを使って、広告効果をはかるのか?という方法、ツールを取り決める!ということです。

一般的には、GoogleやYahooの広告管理画面のCVタグを活用して、計測をしていきますが、場合によっては、Googleアナリティクスとの連動などもしていきます。

また、ケースバイケースですが、webアンテナやアドエビスといった分析ツールを使うこともあるでしょう。

いずれにせよ、効果分析は重要なことなので、決めておくことが重要です。

そして、もう1つ。

誰が、その計測ツールのタグを入れるか、も担当を決めましょう。

  • 外部のweb制作会社に頼まないといけないのか
  • 内部で可能なのか

コストにもかかわってくる箇所なので、意識してまとめましょう。

クリック単価

目標のクリック単価をあらかじめ決めておくと、日々の運用はうまくいきます。

最初は、Googleのキーワードプランナーなどで表示される単価をベースに考えておくといいですね。

ただ、だいたいは見積もりなどを作っている、あるいはもらっている時点で、クリック単価の目標値は決まっているとは思います。

レポート内容

もし、上長などに報告する場合、何を報告、レポートするのか。

その内容もあらかじめ、決めておくといいでしょう。

  • 表示回数
  • クリック数
  • CTR
  • CV数

などは、当然ですが、

クリエイティブごとの上記数字、

そして、ツールごとの数字など、重要なレポートの項目は決めておきましょう。

そのうえで、もう1つ。

今回の課題を箇条書きでまとめ、次回実施したときに、どのようにその課題を解決すべきかをレポートに残しておくといいですね。

広告配信する媒体の確認

これは、DSP広告の場合に発生する確認事項です。

DSP広告の場合、データをもとに、広告を配信しますが、配信面についても絞りこみが可能です。

ホワイトリストになるにせよ、ブラックリストになるにせよ、

配信面の絞込みで、CV数は変わってくることもあります。

それゆえ、広告配信媒体の面も、しっかりと確認をしておきましょう。

たとえば、ひげ脱毛の広告。

男性向けだとしましょう。

女性が見るようなコスメ媒体に露出しても、クリックは発生しても、ムダなクリックになる可能性が高いです。

まとめ Google リスティング広告 など 運用型web広告 決めることは多いが。

いかがでしたでしょうか、運用型web広告 初期設定 チェックリスト。

実際の操作は、別途解説するとしても、

広告を設定する前に、やっておくべきことが、まず、ここにあります。

しかし、これが決まってくれば、だいたい、初期設定は終わりです。

単純な入稿作業と、初期設定作業、入金処理だけなので、

速ければ、30分程度で完了します。

決めることは確かに多いですが、チェックリストとして把握しておけば、そんなに難しくないのが、Google リスティング広告 など 運用型web広告 初期設定 です。

目的から、しっかりと、広告のスタートまで、見定めてやっていきましょう!

Google広告:GDN 販売促進 なら カスタムインテントオーディエンスを!

リスティング広告 関連記事

【リスティング広告】フレーズ一致 絞り込み部分一致 仕様変更 自動化促進の影響?
https://saras-wati.net/web-ad/googlead-matchtype-alter/

【インハウス 運用 推奨】SEO と リスティング広告 テスト 連携 で 効果 上昇?
https://saras-wati.net/web-ad/listing-ad-seo-nation/

Google リスティング広告 など 運用型web広告 初期設定 チェックリスト
https://saras-wati.net/web-ad/listing-ad-first-set-checklist/

【人気】SEO対策、リスティング広告で使える ホームページ制作 キーワードまとめ
https://saras-wati.net/web-make/homepage-make-keyword201912/

【徹底解説】リスティング広告で効果の出る商材、サービスの条件とは
https://saras-wati.net/knowhow/listing-cv-201910/

【定番】リスティング広告やSEOで使える 塾キーワードまとめ
https://saras-wati.net/web-make/listing-seo-keyword-juku-201912/