【事例のあるECカート】シーエスカート(CS-Cart)とは ECサイト 制作 ツール

日本では、ECサイト制作 というと、ASP形式(クラウド形式)のショッピングカートのツールを活用することが多いですよね。

たとえば 以下のようなサービスで、ネットショップを作るケースが多いです。

ショップサーブ
https://sps.estore.jp/

カラーミー
https://shop-pro.jp/

BASE
https://thebase.in/

STORES
https://stores.jp/

ただ、自社でカスタマイズして作りたい!というときであれば、ECCUBEが圧倒的に多かったかもしれませんね。

ECCUBE
https://www.ec-cube.net/

この記事でご紹介するシーエスカート(CS-Cart)は、このECCUBEと同じく、自社でECサイトを作りたい!というときに活用できるサービスです。

EC-サイト作成に人気、定評のあるサービスが、シーエスカート(CS-Cart)なんですね。特に、越境EC、多言語、他通貨対応というのが、セールスポイントになっているCS-Cart (シーエスカート)!

この記事ではそんなシーエスカート(CS-Cart)とは?といった基本情報や事例などをご紹介していきます。

シーエスカート(CS-Cart)とは

CS-Cart (シーエスカート) 公式ホームページ
https://cs-cart.jp/

ECサイト構築なら
https://cs-cart.jp/standard/

シーエスカート(CS-Cart)とは、ショッピングカートシステムの1つのシステムです。

シーエスカート(CS-Cart)は、サーバーインストール型のネットショップ構築システムとして、世界中で活用されています。

シーエスカート(CS-Cart)を使って構築されたECサイトは、2021年3月時点で、なんと35,000件以上。相当な数量流通しているシステムですね。それゆえ、安定した利用ができる!というメリットがあります。

シーエスカート(CS-Cart)は、日本では、株式会社メクマが開発、そして、販売をしています。

株式会社メクマ 公式ホームページ
https://mekuma.jp/

2018年6月22日(金)に事業譲渡して、この株式会社メクマが開発、販売などをするようになったようです。

ちなみに、もともと、CSカートは、ロシア産です。

ロシアで最初のeコマースのプラットフォームとして開発されました。

シーエスカート(CS-Cart)は、

  • 買い切り型
  • ASP提供型

の2パターンで、販売をされています。

シーエスカート(CS-Cart) メリット

シーエスカート(CS-Cart)の特徴、メリットをまとめると

  • デザインカスタマイズが可能
  • システムもカスタマイズ性が高い
  • レスポンシブデザインに標準対応
  • 決済代行サービス導入が簡単
  • 他社システム連携が可能
  • 多言語、多通貨対応
  • SNS ID ログイン可能
  • ポイントシステムあり
  • 会員ランク機能あり
  • デジタルコンテンツ販売対応

といったところでしょうか。

越境ECサイトの制作にも向いていて、標準機能として、27言語、4通貨に対応しているというのだから、すごいですよね。

スマートフォン、タブレットでも、最適化した画面で見られるので、比較的、多くのユーザーに訴求ができますね。

決済は、クレジット決済、コンビニ決済など、さまざまな決済に対応しているので、十分に使えるネットショップのシステムとなっています。

ちなみに、FacebookやTwitter、GoogleといったSNSアカウントを利用して、ログインをすることができるので、会員登録のハードルを下げることが可能です。

シーエスカート(CS-Cart) 注意点

シーエスカート(CS-Cart)は、導入事例も多いのですが、反面、ECサイト運営事業者が購入するよりも、web制作会社がシーエスカート(CS-Cart)を買って、納品するケースが多いサービスです。

これは何を指しているとかといいますと、

カスタマイズ利用が多い

ということを指します。

また一方で、導入を、いきなりやろうとしても、ハードルがあるのではないかと思われます。インストール自体は、難しくないのですが、カスタマイズのクセがあるのかもしれませんね。

シーエスカート(CS-Cart) 料金

2021年3月24日時点で、シーエスカート(CS-Cart)の料金は、

  1. サーバー提供型 14,800円~/月額
  2. パッケージ版(買い切り型) 99,800円

となっています。どちらかの選択方式ですね。

サーバ提供型で考えると、ショップサーブやカラーミーと比べると、高いかんじがするかもしれませんね。

しかし、標準搭載されている機能の違いがあるので、バランスを考えて、導入を検討した方がいいと思います。

シーエスカート(CS-Cart) 事例

こんなサイトが、シーエスカート(CS-Cart) で 構築されたようです。

シーエスカート(CS-Cart) 事例 を いくつか ご紹介します。

トケマー
https://www.tokemar.com/

TuneForest
https://tuneforest.jp/

ガス家
https://gasya.jp/

MODE
https://www.mode.co.nz/

WAYO
https://wayocraft.com/

どのサイトも、結構、デザインが違いますね。

レイアウトなども微妙に異なるので、デザインにこだわりたいときには、シーエスカート(CS-Cart) で、ECサイトを作るのもありなんでしょうね。

なお、最後にご紹介した「WAYO」は、株式会社LiveArts(本社:東京都港区)と全日本空輸株式会社(本社:東京都港区)が連携して運用するネットショップで、日本の伝統工芸品を販売するECサイトなんですよ。

シーエスカート(CS-Cart) クチコミ

シーエスカート(CS-Cart) 評判 どうでしょうか?

クチコミ情報を、ツイッターで、探してみました。

みんなの本音、クチコミ情報です。

ツイッターなので、基本作る側の人のコメントが多いですが。

こんなかんじで、ちょっと、いい評判は少なかったですね。
SNSですからね。

中小企業 向け 企業ブランディング の 方法 注力すべきことは?

■ ECカート ツール の 記事

ECサイト を WordPress で 簡単構築! Welcart ウェルカート で 自社ECサイト
https://saras-wati.net/web-make/welcart/

shopify ショッピファイ ECサイト かんたん 制作 プラットフォームを知る!
https://saras-wati.net/web-make/shopify-ec-make202006/

2020 厳選!定期購入 ECカート おすすめ 5選 製品 比較 もしてみました。
https://saras-wati.net/web-make/2020-eccart-repeat-select/

【デジマ解説】ECサイト 制作 に おすすめ の ECパッケージとは?
https://saras-wati.net/web-make/what-ec-package/

【国産】おちゃのこネット 低料金 ネットショップASP 老舗 ECカート の 評判 は?
https://saras-wati.net/web-make/system/about-ochanoko-net-ec/