年末に面白いビジネスモデル、サービスだなって思ったので、ご紹介します。定額で全国に住み放題になるコリビングサービス。ある意味、サブスクリプションの頂点のようなサービスですね。
コリビングサービスのADDressとは
このコリビングサービスはわかりやすいですね。コリビングサービスのADDressは、都心部と地方が人口をシェアリングすることを目指し、月額4万円から全国住み放題のサービスを展開するそうです。2019年4月から開始予定。
登録拠点ならどこでも住み放題になる、サブスクリプション型の多拠点居住のシェアサービス。最初、コリビングサービスのADDressは2019年4月より第1弾として、首都圏から1-2時間程度の自社所有物件を5カ所用意するそうです。
ただ、部屋というよりかは、個室で、キッチンとか、リビング、トイレなどは共有型のものになるようです。空き家や別荘を活用するそうで、共有の家具・wifi・光熱費・アメニティや共有スペースの清掃も含めて月額4万円からの低価格サービスになるそうです。
全国住み放題 定額制 多拠点Co-Livingサービス
ADDress
URL
http://address.love
サービス背景:2033年には、空き家率は現在の2倍、2166万戸に
少子高齢化を背景とした空き家の増加は社会問題です。2033年頃には空き家数は 2,166 万戸、現在の全住宅の30%が空き家になると予測されています。そして、これは、地方の空き家問題においては、格段に深くなります。より、地方では空いてくるわけです。
これを有効活用するためのサービスといったところですね。
ADDressを運営する株式会社アドレスは、第三者割当増資を実施していて、ソーシャルメディア事業を運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区)、新しい視点で不動産を発見し紹介するWEBサイト「東京R不動産」を運営するR不動産株式会社(本社:東京都渋谷区)、住所不定をテーマにしたモビリティブランド「ONFAdd」などを展開する株式会社ニューピース(本社:東京都渋谷区)、エンジェル投資家として佐々木俊尚氏(ジャーナリスト)、須田仁之氏(ベンチャーアクセラレーター)らからの出資も完了。
これから一気に進めていくかんじなんでしょうね。
株式会社アドレス
http://address.love/
2019年7月9日時点でオープンor予定の拠点
どんどん拠点が増えていっているアドレス!
2019年夏、新規オープン予定で9拠点
■7月下旬オープン
- 日南(宮崎県)
- 八女(福岡県)
- 屋久島(鹿児島県)
- 多良木(熊本県)
- 宇城(熊本県)
■8月オープン予定
- 雑司が谷(東京都)
- 伏見(京都)
■9月オープン予定
- 北鎌倉(神奈川)
- 伊那(長野県)
すでにオープン済みの17拠点 (2019年7月9日時点)
- 別府(大分県)
- 二子玉川(東京都)
- 清川(神奈川県)
- 鎌倉(神奈川県)
- 南房総(千葉県)
- 一宮(千葉県)
- 南房総(千葉県)
- 長野原(群馬県)
- 西品川(東京都)
- 札幌(北海道)
- 美馬(徳島県)
- 小布施(長野県)
- 南部(山梨県)
- 岩美(鳥取県)
- 美浜(福井県)
- 三好(徳島県)
- 新富(宮崎県)
ADDressは、さらに、こんな企画も実施中!
会員増枠クラウドファンディング
拠点開発本格始動に向けた応援プロジェクトと会員増枠募集をクラウドファンディングにて実施
目標金額:2,000,000円
期間:2019年7月9日~2019年8月20日
https://camp-fire.jp/projects/view/169847
多拠点ライフプラットフォーム「ADDress」正式サービス開始!
2019/10/29 から、正式にサービスインされた模様です!
ADDressさん。
しかも、資金調達も追加で決定!!
新規株主はJR東日本スタートアップ株式会社。
JR東日本グループの遊休資産を活用した事業連携をしていくそうです。
コンセプトムービーもできていましたので、あわせてご紹介します。
ADDress | CONCEPT MOVIE
考察:会員制リゾートマンションの格安版的な見え方も。
サブスクリプションサービスとして、住宅を扱う、というのは面白いですよね。それを拠点とすることで、いろいろな拠点を月額で、いつでも使い放題というのは、アイデアとして、とても素敵だと思いました。
一方で、会員制のリゾートマンションの仕組みに似ています。月額でいくら、会員費用を払って、宿泊するときに一泊いくら、という料金を払うタイプのビジネスモデルが、会員制のリゾートマンションのビジネスモデルです。会員制のリゾートマンションは、全国に提携施設があり、そこを利用できるスキームです。
どちらかというとコリングサービスの方が安価な分、当然、サービスとしては、それに見合ったものに成ります。コミュニティを生かすなどが武器になってくると思いますが、反面、セキュリティ、防犯面での部分はどうなるのかなとは思っています。これは、先日、串カツ田中のFC店舗であった従業員の待機室に監視カメラが設置されていた、というのと似ているような事象が出てくる可能性もあります。犯罪行為なので、ないのが当たり前ですが、いかにこういった事象を防ぐか、というのは大事な部分になります。安心、安全はお金では買えません、という言葉もありますが、運営体制の考え方次第で、コリングサービスにおけるセキュリティ配慮は変わってくるかと思いました。
出典
定額で全国住み放題の多拠点コリビング(co-living)サービスを展開する「株式会社アドレス」を設立。
ADDress.loveのnote、ブログ
https://note.mu/address/n/n7c0542a38b8a