【Google検索に掲載されやすく】robots.txt 書き方 見方 設定方法 SEO ガイド

seo

robots.txtはGoogleなど検索エンジンの巡回(クロール)を制御する役割を持ちます。このrobots.txt(ロボッツ・テキスト)の書き方、設定方法を解説します。特定ページへのクロールを制御するrobots.txtというファイルを知っておくと、SEO対策にも好影響をもたらすことが可能です。

robots.txtで、検索エンジンのクローラーの巡回を制御して、ホームページにアップロードして、ページごとのクロール頻度をコントロールしましょう。

robots.txtで、重要ではないコンテンツのクロールを制御することで、本来アクセスしてほしい、コンテンツへの適切なクロールを強化しましょう。この行為をクロールを最適化するといいますが、このクロールの最適化は、SEOで、プラスになります。

SEOでの集客を強化したいWebマーケッター、web広告代理店、web制作会社、デジタルメディアの担当者は、robots.txtの書き方、設定方法を理解しておくと便利ですよ。

今回は、robots.txtについて、まとめて、robots.txtの書き方、設定方法の理解を少しでもしてもらえるといいな!と思っています。

robots.txt とは

Google 検索セントラル robots.txt の概要
https://developers.google.com/search/docs/advanced/robots/intro?hl=ja

robots.txtとは、検索エンジンに掲載してほしくない、あまり、情報として収集されたくないコンテンツをクロールされないように制御するファイルです。

robots.txt ファイルを記載して、自社サイト、自社ブログにアップロードすることで、Googleなどの検索エンジンのクローラーを、重要なコンテンツに対して、クロールさせることが可能になります。

概念上、robots.txtは、Googleなど検索エンジンに対しての宣言になるもので、robots.txtがあることで、見て欲しくないコンテンツ、ファイルはこれ!と告知して、逆に、見て欲しいコンテンツ、ファイルを浮き彫りにさせるかんじです。

従来からあるもので、robots.txt 自体は、昔から、設定しておいた方がいいよ~といわれてきたものの、放置しているweb担当者も多いのが現実です。

しかし、robots.txt は、近年では、その価値がどんどん高まっています。

それは、サイトとページの結びつきがより密接になってきているからです。

ホームページ全体が、スマホについて語っている場合、そのサイトで、りんごについての解説記事を書いても、コンテンツとしては、価値が薄くなります。検索エンジン側も、権威性を重視して、こういう点を評価するようになってきているからです。

そもそも クローラー とは

クローラーとは、Googleなど、システム・ロボットによって、情報を収集している検索エンジンが、インターネットで、各htmlやphp、画像などファイルを収集するためのプログラムです。

このロボットの収集した情報を元に、目次が作られて、検索ランキングができあがります。要するに、検索エンジンのデータベースの情報を集めてくるシステムです。

このロジックがすごいのもありますが、収集する情報を的確に精査して、その情報を適切に表現する方法がSEO対策の1つですね。

robots.txt 設定すると できること

robots.txtを設定すると、

  • ページのクロールをブロック
  • ディレクトリ配下のクロールをブロック

どちらもできるようになります。

これによって、重要度の低いページ、コンテンツ、どちらに対しても、検索エンジンからのクロールをブロックすることが可能です。

robots.txt SEO 効果

robots.txtのSEO効果を、端的に記載すると、自社ホームページ、自社ブログで、重要なコンテンツへのクロールを促進します。これによって、ユーザー、消費者にとって、価値あるコンテンツへの検索ロボットのアクセスが増え、コンテンツの更新や、情報の伝達スピードがアップします。その結果、重要なコンテンツにおける、SEOでの改善が進むようになるわけです。

前述したように、robots.txtは、重要でないコンテンツへのクロールを制御するので、そうではないコンテンツ、制御されていないコンテンツへのクロール頻度が増える!という点が、SEOへの好影響になるのです。

この点をしっかりと把握しておくと、更新のないコンテンツは、robots.txtで、クロール制御しなくなりますが、更新がなくても、検索ユーザーにとって、ニーズのあるコンテンツは、robots.txtで制御すると、もったいないので、そこはご注意ください。

robots.txt 書き方 解説 動画

robots.txt 書き方 について、解説 している動画をご紹介します。robots.txtの書き方は、ある意味では、わかりにくいものだと思います。なぜなら、構文的な話が多く、抽象的だからです。

そこで、音声やイメージ図で、robots.txtの書き方などを理解してもらった方がわかりやすいのでは?と感じて、robots.txtの書き方を紹介するYoutube動画をご紹介します。

さらっと、Youtubeでロボッツテキストの紹介をされていますね!

この動画では、robots.txtの書き方を紹介しつつ、robots.txtとは、こういうものなんだな!というイメージを解説してくれています。robots.txtは、目に見えて、コンテンツのように文字化されるものではないので、全体像、概要の把握が大事です。robots.txtの書き方について、参考までに視聴してみてくださいね。

robots.txt noindex 違い

robots.txtとnoindexの設定は、似ていますが、実は違うので、解説します。

noindexは、特定ページが検索エンジンのクローラーにインデックスされないように指示を送るメタタグで、クロールはしてください!といっているのです。

そのため、noindexはクロールされるため、サイトの規模によってはクロールバジェット(1つのサイトに対してクロールできる上限数)を無駄に消費してしまいます。

それゆえ、noindexよりも、robots.txtでの制御が重要になるのです。

robots.txtを設定している場合は、クローラーの巡回を制御していて、クローラー自体が来ないようになっています。そのため、webページは公開されていますし、検索結果にも表示される可能性はあります。

しかし、noindexタグの設定されているページは検索エンジンから評価されないので、検索結果に表示されなくなります。

noindexタグは、<head>内のメタタグで、noindexタグを記述して設置が可能です。

ただ、クロールバジェットは、大量なページ数がない場合は、そこまで気にする必要はないのだそうですが、はたして。

robots.txt 書き方 サンプル

robots.txtの書き方をまとめていきます。

robots.txtのサンプルです

User-agent: *
Disallow: /sss
Allow: /sss/index.php
Sitemap: https://xxxx.com/sitemap.xml

robot.txt 見方 として、各項目をまとめていきます!

User-Agent ユーザーエージェント

User-Agentは、クローラーを指定する項目で、

すべてのクローラーを対象とする「*(半角アスタリスク)」を入れてください。

以下例ですが、個別の場合は、

PC用 スマホ用 Googlebot:Googlebot

AdSense クローラー:Mediapartners-Google

画像用 Googlebot:Googlebot-Image

といった感じでの指定になります。

robot.txt Disallow

Disallowは、英語の言葉の意味通り、許さないので、クロールを制御するページやディレクトリを指定する項目になっています。

robot.txt Allow

Allowは、逆に許すので、クロールしていいよ!というファイルや、フォルダを指定します。ただし、基本的には、Disallowで指定しているディレクトリ配下のディレクトリや特定ページへのクロールを許可しますよ!という使い方で利用します。

いわゆる、例外処理の立ち位置が、Allowです。

robot.txt Sitemap

Sitemapは、robots.txtファイルの対象となるWebサイトの場所を明示するためのもので、基本的には、サーチコンソールから、送るためにも設置しておいた方がいいファイルですね。

このSitemapで指示することで、クローラーが早くサイトを巡回してくれる可能性が高まりますので、ぜひ、robots.txtでは、入れておきたい項目です。

なお、robots.txtで、Sitemapは省略可能です。書かなくてもいい項目ではあります。

robots.txt 確認方法

robots.txtは、サーチコンソール?で、確認する方法があります。昔は、サーチコンソールのメニューにツールへの導線があったのですが、2022年3月1日時点では、なくなってしまっているようです。

参考)サーチコンソール ヘルプ
robots.txt テスターで robots.txt をテストする
https://support.google.com/webmasters/answer/6062598?hl=ja

さっそく、このrobots.txt 確認方法となる、robots.txt テスターについての活用手順です。

というかんじで、robots.txt を確認できます。

昔のツールなので、UIは、ちょっと懐かしい感じしますね。

robots.txt 設定 方法 設置 場所

robots.txtの設定方法を解説します。

robots.txtは、作成後、対象ドメインの最上位にファイルを置くようにしましょう。

robots.txtはルートドメインにアップしないと動きません。

http://XXX.com/robots.txt

というかんじで設定してください。

なお、robots.txtは、その内容が反映されるまでに1~2週間くらい時間がかかるので、思いついた時には、やっておいた方がいいものになります。

まとめ robots.txt 書き方 見方 設定方法 把握で より 効率的な SEO 集客を!

robots.txtについて解説しつつ、robots.txtの書き方、見方、設定方法について、解説してきました。robots.txtを活用することで、SEO対策による、webサイトへの集客を強化していきましょう!やはり、Googleなどの検索エンジンからの自然流入は、CVにもつながりやすいので、検索インデックス数を増やして、検索結果からのアクセス数を伸ばしていくことは大事です。

robots.txt 確認方法についても 解説してみました!

当然ですが、自社サイトのコンテンツもアップデート、改善が重要です。キーワードの選定から、検索意図を考え、コンテンツを作っていきましょう。

コンテンツ公開後の検索エンジンへのインデックスは、ここで、紹介した、robots.txtなどで制御していくといいと思います。

検索エンジンの動向を分析しつつ、コンテンツマーケティングをしっかりと行えるように、SEOの理解を深めておくことが大事ですね。

robots.txt 有効活用していきましょう。

【簡単】Google広告 コンバージョン タグ GTM タグマネージャー 設定方法

おすすめ SEO対策 関連記事

検索インテントとは 検索意図 を 考慮し SEO コンテンツ 制作 調査方法は?
https://saras-wati.net/seo/search-intent/

【SEO】ドメインパワーとは 調べ方 目安 ドメインパワー アップ 方法 を 網羅!
https://saras-wati.net/seo/about-domain-power/

【AI】SEO 自動分析 ツール SEARCH WRITE サーチライト で コンテンツマーケティング強化
https://saras-wati.net/seo/about-search-write-seo/

Chrome キーワードサーファー キーワード調査 選定ツール が SEO対策 に 便利
https://saras-wati.net/seo/chrome-keyword-surfer/

共起語とは|調べ方 SEO対策 ライティング 方法 使い方 かんたん 解説
https://saras-wati.net/seo/co-occurrence-words-seo/

Google 低品質コンテンツ 基準 探し方 ページ削除 の SEO 対策
https://saras-wati.net/seo/google-low-quality-content/

moz seo 対策 ツール 使い方 を 簡単解説!ドメインオーソリティ を 知ろう
https://saras-wati.net/seo/moz-seo-tools-howto/

【無料】Screaming Frog SEO Spider 使い方 webサイト ページ一覧 自動作成
https://saras-wati.net/seo/screaming-frog-seo-spider-howto/