有料版のブログって、面白いものもあれば、どうだろう、というものもあります。玉石混合というイメージです。ただ、確実にいえることは、有料ブログ、というジャンルが、マネタイズの方法として増えてきた、日常化してきた!ということです。
そのパイオニア的な存在は、noteだと思うんですよね。
内容も面白いものから、有名人ものなど、いろいろと取り揃えられています。有料化が簡単にできるのもいいですよね。
ただ、今のブログでアクセスがでているから、そこでマネタイズ、課金をしたい場合は、どうすればいいのでしょうか?
そういうときこそ、今回、ご紹介する課金システム codoc(コードク)です。
普段使っているワードプレスなどのブログでも、記事の販売、あるいは、サブスクリプション販売が可能になります!
課金システム codoc(コードク)とは
codoc(コードク) 公式URL
https://codoc.jp
codoc(コードク)とは、codoc株式会社(本社:東京都品川区)が運営する課金システムです。codoc(コードク)は、WordPressや無料ブログサービスで運営するメディアに数分で課金システムを導入できるサービスです。codoc(コードク)は、2019年9月3日に公開されたサービスなんです。
簡単にcodoc(コードク)を解説すると、codoc(コードク)で記事を書いたり、codoc(コードク)専用プラグインを活用することで、ブログ記事を有料にできるサービスです。
codoc(コードク) で できる 課金形式
codoc(コードク) では、3種類の 課金形式 の設定が可能になっています。
- 単体課金(都度課金)
- 定期購読(サブスク)
- 投げ銭
投げ銭は、コンテンツは無料で誰でも閲覧可能な状態にしておいて、閲覧してくれたユーザーが、おひねりのように、自分で料金を設定して、支払いをしてもらう形の課金形式ですね。
showroomや、FC2などであるタイプの課金形式ですね。
codoc(コードク)の使い方
codoc(コードク)の使い方は、とっても簡単です!ブログ的に作れます。
- まずは codoc上で記事を作成
- 記事作成時の注意点として、課金前でも閲覧可能な無料部分と、課金後に閲覧可能になる有料分とで分けて作成します。
- このとき、サブスク方式か、記事単体での販売か、販売価格の設定をします
- 自分のブログでcodocのタグをペースト
- 各種無料ブログサービスならタグをコピペ
- WordPressならcodocのプラグインを利用
これで記事の有料販売ができます!
codoc(コードク)の操作方法をまとめた動画も上がっているので、解説として掲載をしておきますね!
ちなみに、codoc(コードク)の決済方法はクレジットカードです!
codoc(コードク)の主要機能
codoc(コードク)の主な機能は以下になります。
- 配信をおこなう記事作成機能
- サブスクリプションの管理
- 記事の販売機能
- codoc内の記事を貼り付けできる機能
- ログイン認証管理
- カード決済機能
- カード決済状況の確認機能
- CSV出力ができる売上管理
- 一括メッセージ配信
- 売上代金支払いのための銀行口座登録と入金依頼
- コンテンツ管理用のWordPressプラグイン
ワードプレスのプラグインがあるのは便利ですよね!
以下にて、さっそく、ワードプレスのプラグインについてご紹介します!
WordPress(ワードプレス)なら、codoc専用プラグインで導入が簡単
codocは、WordPressのプラグインを用意しています。
プラグインのインストールはいつもの方法で、ワードプレスにインストールします。
プラグイン設定画面から、
- codocのユーザー登録
- ワードプレスとの連携
その後、codocで初期設定をすれば、
ワードプレスの記事投稿フォーム内で
記事の販売価格設定、あるいは、
サブスクリプションの指定が可能になっています。
これによって、
- 記事の有料販売
- 記事のサブスク販売
- オンラインサロン運営
が、ものすごく簡単に実施できます!
ワードプレスで作った既存のwebサイトにも、導入OK!!
→codoc専用プラグインの詳細
https://codoc.jp/lp_wp
codocなら、アフィリエイト販売も可能!!
楽天アフィリエイトは、基本、楽天のショップが、商品をアフィリエイト販売できる広告宣伝の方法です。
codocなら、同じように、codocで販売しているコンテンツを、アフィリエイトでPRできるんです。WordPressからの投稿コンテンツだけになりますが、それでも、十分、集客、PRにつながりますね。
アフィリエイトの設定方法は簡単です。
- 記事設定でアフィリエイトを有効にする
- アフィリエイターに商品を購入しプログラムに参加してもらう
それか、
- 記事設定でアフィリエイトを有効にする
- クリエイターが他のcodocユーザーとアフィリエイト提携を直接おこなう
このやり方の場合、メールアドレスを指定してアフィリエイトの提携をするようなイメージです。つまり、アフィリエイターはcodocにユーザーが登録していないとできません。codocに登録されているメールアドレスを教えてもらって、アフィリエイトの設定をするようなイメージですね。
codocで販売しているコンテンツだけでも、このようにアフィリエイトプログラムを作成できるのは、集客の観点では大きいですよね!!
アフィリエイトの手数料も、もちろん、ご自身で決定できます。
アフィリエイトの成果報酬は、アフィリエイトのリンクから対象のコンテンツに飛んだあと、30日以内に購入されるとアフィリエイト報酬が発生するような仕組みです。
→codocでアフィリエイトを行う方法の詳細はこちら
https://codoc.jp/info/archives/166
codoc(コードク)の対応ブログ
codoc(コードク)が使える無料ブログは以下のブログサービスです。
- Seesaaブログ
- Hatenaブログ
- Livedoorブログ
- FC2ブログ
これに、ワードプレスで作成したブログになります!
codoc(コードク)の料金
codoc(コードク)の料金は、とってもお得です。売れたら手数料が発生するタイプのシステムですね!
- まず、登録は無料
- 月額利用料金も0円
- 販売手数料は、売れた分の15% *1,000円なら、150円が手数料
上記の料金は、2020年3月27日時点のものです。
codoc(コードク)からの振り込み手数料は、300円かかるそうですので、貯めてから、振込みをしてもらうのがいいですね!!
codoc(コードク)以外のブログ課金システム
Paypal+ワードプレスのプラグイン WP PAY FOR POST
こちらの機能でも、課金システムを構築できます。
サブスク決済も可能です。
https://money-book.net/how-to-make-subscription-system-in-your-wordpress-blog/
FANCLOVE
誰でも簡単に月額会員制のファンクラブを開設・運営ができるwebサービス。
会費制で、サブスクモデルです。
初期費用、月額費用などは、不要なので使いやすいです。
当然FANCLOVEには、ブログのような記事作成機能があります!
note
冒頭でも紹介したnote。
クリエイター向け!ということを押し出した有料課金のできるブログサービスです。
基本的には、伝える、伝わる、のサービスです。
切り口は、ヒトなのがいいですよね!!
出典:PRTIMES
ブログで記事・サブスクリプション販売ができるcodocを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000048306.html