webサイト の アクセス数 を増やしたい!問い合わせ数を増やしたい!!という企業ニーズの中で SEO対策 を行うことは、非常に多いです。そして、そんなSEO対策をしていく中で頻出するキーワード YMYL。Googleの検索品質評価ガイドラインの中で大量に掲載されているのが、このYMYLで、非常に重要なキーワードです。
当サイトでも、何回か記事の中で解説してきました。
今回は YMYL の定義を解説しつつ、YMYL対応 についてや、その対応策をまとめていきます。意味がわからないと、そもそも、SEO対策で、YMYL対策をしよう!と思っても、取り組めないですし、そもそも、自分のサイトに関係があるのかどうかもわからなくなりますしね。取るべきSEO対策を考える上でも、まずは、YMYLについて、学んでみてください。
ちなみに Googleの検索品質評価ガイドライン は、以下よりご覧ください。
2019年12月5日更新
Google の 「品質評価ガイドライン(General Guidelines)」最新版
https://static.googleusercontent.com/media/guidelines.raterhub.com/ja//searchqualityevaluatorguidelines.pdf
※Google 検索品質評価ガイドライン と呼ばれるものです。
YMYLとは
YMYLとは、SEOにはどんな影響があるのでしょうか?
YMYLは、Your Money or Your Lifeの頭文字をとったキーワードです。
Googleは、検索品質評価ガイドライン内で、YMYLについて、将来の幸福、健康、経済的安定、人々の安全に潜在的に影響を与えるページと定義しています。
つまり、YMYLは、
- お金
- 生命
- 健康
- 大学選択
- 職業選択
- 防災情報
など
に関するページについてのことで、これらは、とても、重要なカテゴリーのページになるため、より高い品質をGoogleは求めてきます。
当然ですが、Googleは、検索を通して、ユーザーに満足度をあたえられるようにサービスを高めていっているので、ここは当然ですよね。
風邪の予防法 というキーワードで、検索をして、
根拠のない民間療法が、ページの上位にあがってきても、困るわけですし。
エビデンスなどを非常に重要視していくページになってきます。
つまり、E-A-T を非常に重視するよ!という宣言なんですよね。
E-A-Tについての詳細は、以下の記事でも解説していますので、参考にしてください。
E-A-T SEO 用語 頻出 E-A-Tとは Google 評価 概念 から E-A-T対策 の 方法
YMYL ジャンル
上記の定義のとおり、YMYLに該当するwebサイト、webページのジャンルは、ある程度固まってきます。
プラモデルのECサイトなどは、YMYLには該当しません。
すなわち、YMYLを意識するのは、該当するジャンルのホームページを運営する場合だけでよいわけです。
以下のジャンルに該当する場合は、YMYLのガイドラインに沿ったコンテンツ制作を行っていくようにしましょう。
- ショッピングサイト、ECカートページ
- 決済、お金の取引を行うページ
- お金の情報に関するページ
- 医療情報、医療行為のページ
- 法律
- 重要なニュース記事
- 公的情報ページ
- 大学までの教育に関連するページ
- 職業に関連するページ
- 住まい、不動産のページ
これらは、YMYLで意識をしておくべきジャンルになります。
ちなみにですが、高額商品に関連するページは、すべてYMYLです。
自動車のページなどもそうです。
YMYL 対策
SEOを意識して、YMYLのページに対策を講じる場合、最低限、ページコンテンツ内で配慮すべきなのは、以下の5つの点です。
- 専門的な情報を掲載すること
- 情報を網羅的にまとめること
- 権威のあるページへのリンクなどを掲載すること
- 適当な情報は掲載しない
- 情報発信元を明示すること
1つ1つ、簡単にまとめます。
YMYL 対策 専門的な情報を掲載
YMYLをGoogleが意識しているのは、正しい情報を記載したページ、コンテンツになるようにしてほしいとしていることです。
それゆえ、専門的な情報を載せていく必要があります。
どこのサイトにも掲載されている情報も掲載する必要があり、さらに、プラス1で、どのページよりも深い情報を提供することです。
そのうえで、分かりやすくすること、すなわち、図などで、解説があることです。
YMYL 対策 網羅的にまとめること
上記のように専門性が求められるYMYL対策。
そこから、一歩進んで、専門的なだけではなく、このページを見れば、その内容については、全部わかる!理解できる!!それくらいの情報網羅性が重要です。
ほかのページを見なくてはいけない、では、足りません。
がっつり、コンテンツ内で、網羅できるようにまとめましょう。
そのために、情報の更新、ページ更新は重要になります。
YMYL 対策 権威のあるページへのリンクなどを掲載すること
Googleが定める検索品質評価ガイドライン E-A-T に紐づく話で、
Authoritativeness(権威性)は、質の高いコンテンツとは切っても切り離せません。
要するに、情報のエビデンスです。
為替情報を、掲載していても、どこかのブログから、引用するよりも、銀行などの為替情報をしっかりと提供するほうが、ページの権威性は高まります。
これによって、WebページやWebサイトの与信が高まり、結果、Googleからの評価が高まります。
当然ですが、権威性の高いホームページは、Webサイトを訪れた人に役立ちます。
YMYL 対策 適当な情報は掲載しない
こちらは、ネガティブな対策ですが、意外と重要です。
ページ、webサイトの価値を低くするからです。
適当な情報を掲載しないようにしましょう。
もちろん、間違いや、更新もあるので、適当な情報を掲載しておいて、あとで、修正するというのも1つの方法です。
ですが、それは、やめておいたほうがYMYL対策では賢明ですね。
むしろ、しっかりと、情報をまとめて、エビデンスのある状況から進めていったほうがいいですね。
YMYL 対策 情報発信元を明示すること
繰り返しになりますが、YMYL対策は、エビデンスが重要です。
しかし、そのエビデンス元が、いいかげんでは意味がありません。
そこで、Googleが定める検索品質評価ガイドライン E-A-T の1つ、Trustworthiness(信頼性)の出番です。
誰が作ったコンテンツなのか
ここをしっかりと明示して、ユーザーの安心感を勝ち取りましょう。
A社が書いているなら、と思ってもらえるように、WEBの情報を充実化させていくべきですね。
そのために、ページ内に
- 誰が記事を書いたのか
- 誰がページ情報の監修したのか
を分かりやすく、明示しましょう。
実在する専門家のインタビュー、監修の表記は、消費者にとって、信頼のマークともいえますよね。
YMYL ツイッター での クチコミ & ツイート
YMYL について、twitter(ツイッター)では、どんなツイートやクチコミがされているのでしょうか?
いくつか、YMYLについて、ピックアップしてみました。
結論、YMYLのキーワードで調べてみると
- アドセンスに関するツイートが多い
- YMYLについて、解説する内容が多い
- SEOとの関連での記載が多い
という状況でした。
というか、僕の書いている数記事ってYMYLにひっかかるのかな?次回アドセンス落ちたらYMYLにひっかかりそうな記事は消してしまおう。
— こばこばぶろぐ@ブログ復活しました(^^) (@cobacobablog) October 13, 2020
競合性やYMYL系にもよるけど、SEOはなんだかんだ被リンクが最重要。内部やコンテンツをいくら直したって上がらない時は上がらない。
網羅性、専門性、権威性などは直接順位に影響しない。
しかし、信頼性の高い良コンテンツを作らなきゃ被リンクやSNSシェアを得ることはできない。— Mizo@Webマーケター (@mizo_0221) October 11, 2020
ブログで避けるべきジャンルYMYL
大きく分けると7つ
・ニュースと時事問題
・公民、政府、法律
・財務
・ショッピング
・健康と安全
・人々のグループ
・その他(人々の生活の大きな決定や重要な側面に関連すること、フィットネスと栄養、住居情報、大学の選択、仕事の検索)#ブログ #ブログ初心者— しょーちゃん@ブログ教え隊な (@sho_chanblog) October 14, 2020
【今さら聞けない用語】
・YMYL
「Your Money or Your Life」の略
将来の幸福、健康、経済的安定、人々の安全に潜在的に影響を与えるジャンルのこと・自然検索
広告枠を除いた検索結果の掲載サイト掲載枠#SEO戦略ノート— 吉岡諒?ウィルゲート/実はエディトル&TACT SEOが絶好調? (@seoamigo) October 14, 2020
まとめ YMYL ジャンルは拡大しつづけるので、コンテンツ精度を高める
いかがでしたでしょうか、YMYL。
YMYLは、健康やお金、暮らしに関するページ、ジャンルのサイトに関連します。
ECサイトも当然関連します。
それゆえ、情報の正確性、権威性、信頼性、E-A-Tは、重要視されます。
その結果、ページの情報は膨れ上がり、大量の文字数になるかもしれません。
しかし、それでいいのです。
YMYL対策をしていくことで、コンテンツの品質アップ。
結果、SEO対策がされ、Googleなどの検索エンジンで、検索結果の上位表示がされたり、ページの順位が上がるのは、当たり前のことなのです。
YMYLは、どんどんジャンルが増えてきます。
ヘイトスピーチ問題なども、大きくかかわってきたり、Googleもアルゴリズムを変えてきています。上位表示ができていたサイトも情報鮮度が下がれば、検索結果のランキングも落ちてきます。
SEO対策を行っていくうえで、YMYLはとても重要です。YMYLで求められるコンテンツの情報の本質を意識していきましょう。