リード獲得 へ【ブログ】企業 おすすめ ツール と 企業ブログ 事例

ブログは、2003年ごろに、インターネット業界で、大きく話題になりました。そして、そこから、多くの法人、団体、個人、有名人が活用するようになりましたね。一時期は、ブログの女王なんて、言葉もよく出てくるレベルでした。

それがどうでしょう。ツイッターやfacebook、インスタグラム、そして、youtubeといったSNSの台頭で、2010年ごろから、その力は衰えていきました。

しかし、BtoB(企業間取引)も含め、コロナの影響もあり、ブログの効果は見直されてきています。

そこで、この記事では、企業が使うなら、これ!というブログのおすすめツールのご紹介と、企業ブログの事例をご紹介します。

企業 ブログ 目的

まず、企業がブログをやっていくうえで、目的をまとめていきましょう!

企業 ブログ 目的 は、

  1. アクセス獲得
  2. リード獲得
  3. 最新情報の提供
  4. 顧客満足度向上

というところが多くの、企業ブログの目的だと思います。

わすれがちなのは、最新情報の提供です。

ブログは、サクサク更新できるので、ツールとしてのメリットがここにあります。ブログには、単なる情報の記載だけでなく、ちゃんと書けば、しっかりと伝わる!という良さもありますからね。

というところで、次は、メリットです。

企業ブログ メリット

企業がブログを活用すると、どんなメリットがあるのでしょうか?

いくつか、メリット例をあげると、

  1. SEO対策につながる
  2. 情報をためていける
  3. 興味関心の高いユーザーにつながる
  4. コミュニケーションが取りやすい
  5. 社内、社外向けに 事例の共有が簡単

といったメリットがあります。

ブログを書くということは、当然、時間をかけるので、人件費はかかります。

しかし、その人件費を払っても、ブログを企業が書くことをおすすめします。理由は、上記のようなメリットがあるからです。

企業のオウンドメディアのほとんどは、ブログでできています。

それは、情報をためていくことがしやすいからです。そして、それによって、リード獲得につながったり、社内や社外の人に、情報伝達がしやすいからです。

昔であれば、

  • プレスリリース
  • DM

が主な情報提供方法でした。

FAX-DMもそうですね。

しかし、ブログは、そんなことをせずとも、相手に伝えることが可能なケースがあります。RSSや、PING送信によって、情報通知が可能だからです。

もっと言えば、自動で、ツイッターや、facebookに投稿することで、SNSでの情報配信も自動化できるのです。

ただ、インプレッション数は、手動投稿に比べれば落ちますが。。。

続いて。

企業 ブログ おすすめ ツール

企業で、ブログを実施するうえで、どのブログツールで書いていけばいいのかわからない、というケースもありますよね。

そこで、おすすめ ブログ ツール をご紹介します。

企業がブログを書くなら、この4つのツールがおすすめです。

  1. ワードプレス
  2. note
  3. はてなブログ
  4. blogger

ワードプレスをおすすめする理由

ワードプレスの場合、たいていは、自社サーバに設置します。それゆえ、ブログ側の仕様変更、サービス提供停止などの影響を受けにくくなります。

また、ワードプレスはSEO対策上も、有利です。

リード獲得もしやすいので、おすすめです。

note

note 公式ホームページ
https://note.com/

いきなり、ですが、株式会社小さな一歩 のブログは、noteで作られています。zozoの前澤 元社長の株主の会社です。

株式会社小さな一歩 note
https://note.com/chiisana_ippo

このように、企業利用が結構されています。

その理由は、サブスクサービス、有料マガジン化ができたりするからです。

また、更新も簡単です。

スマホを使って、アプリなどから、サクサクできます。

ワードプレスと異なり、自社サーバではありませんが。

ただ、このnoteのドメインは、いま、Googleからウケがいいので、検索結果の上位表示もされやすいようです。

はてなブログ

はてなブログ 公式サイト
https://hatenablog.com/

はてなブログは、楽天や、パーソルキャリア、ニコン、フジテレビなど、多くの企業利用がすでにされています。

老舗サービスですからね。

それゆえ、こんなかんじで、大々的に、法人向けのプランを紹介しています。

はてなブログの法人向けプラン
https://hatenablog.com/guide/corporation

はてなブログも、圧倒的な使いやすいさ

そして、SEO対策上のメリットが大きいのが強みですね。

さらに「はてなブックマーク」との相乗効果もあります。アクセスを誘因しやすいので、そこがいいですよね。

blogger

blogger 公式サイト
https://www.blogger.com/about/?hl=ja

最後に、Googleのブログサービス、bloggerです。

bloggerは、無料なのに広告がでないので、企業利用にはもっとも使いやすいですね。

商用利用もOKなうえ、HTTPS化も簡単です。

また、サーバは、Googleなので、とにかく強いですね。

また、ブログの表示速度が高速なのも売りですね。

Googleですからね。

さらに、Googleだから、出来ること。それは、Googleアドセンスで、広告収益を稼げること。つまり広告収益が取れるのです。少しでも、運営費を稼ぐなら、Googleアドセンスは、ありですね!

企業ブログ 事例

最後に、いくつか、企業ブログ 事例をご紹介していきます。Ligさんのブログなどは、とても有名な企業ブログですよね。

台東区のWeb制作会社 Lig
https://liginc.co.jp/blog

弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_23/

保険の教科書
https://hoken-kyokasho.com/

スタディプラス
https://www.studyplus.jp/

マーケイット
https://www.markeit.jp/

味の素 おべんとブログ
https://www.ffa.ajinomoto.com/article/article

パナソニック企業市民活動ブログ
https://panasonic.co.jp/citizenship/activity/

日産EV ブログ
https://evblog.nissan.co.jp/EV/

というかんじで、あげていくときりがないほど、企業のブログ利用の事例はありますね。
日産のブログなどは、特化していて、非常に面白いと思います。

事例として、1つ、企業ブログ、フォーカスして、取り上げますね。

企業ブログ事例 侍エンジニア blog

侍エンジニア blog
https://www.sejuku.net/blog/

このブログは、成功事例として、よくとりあげられます。

本当は、キャプチャ掲載しようかと思ったのですが、タレントの露出があるので、肖像権を考えて、キャプチャはやめました。

SEOがうまくいって、集客にもつながっているからなのかもですが、一方で、コンテンツの整理などもわかりやすいと思います。

BtoC向けの内容のブログです。

個人的には、以下の点も、ブログ上で、しっかりと
情報整理されていると思っています。

  • ベースの記事 あり
  • インタビュー記事
  • リライトされた記事
  • 過去記事への導線設置
  • 個別のキーワードをターゲットした記事

といったかんじでした。

UIも、ブログブログしていないのも評価されやすいのかもですね。

まとめ 企業ブログ 記事 を作り続ける 継続性 も 重要

企業ブログ、いかがでしたでしょうか。

生産性の部分もありますが、コンテンツとして、展開しつづけることの重要性が高いブログ。

ブログ自体の設計、ページの設計などを通して、CV率も上がってくると思いますし、

検索エンジンからの誘導効果も高まってきます。

しかし、まずは、やってみること。

アウトプットを続けつつ、トライ&エラーが重要だと思っています。

それゆえ、企業ブログの事例などは、抑えていけるといいですよね!

上記、URLの事例のブログなどは、おすすめ企業ブログなので、ぜひ1度読んでみてくださいね。

 

【ノーコード】Webflow 事例 国内サイト 3選 html css 書かずに ホームページ制作